先日、金属のバネが見えない入れ歯を入れたのに支えている歯がだめになってしまったとお困りの患者様がお見えになりました。
実際のお口の中の写真は公開できませんが
このような入れ歯が装着されていました。(ノンクラスプデンチャーといいます。)相談にいらした患者様の場合、支えている歯が奥から4番目、その前隣りの歯は糸切り歯で笑うと見える場所の歯です。入れ歯を支えているご自身の歯に相当の負担がかかり歯が折れてしまい修理もきかない、新しく作っても見た目に問題がでる設計となると歯科医師に言われたそうです。しかも半年前に作ったばかり、、、自由診療で、、、
さらに、「その折れた歯の場所にインプラントをすれば同じ設計の(目立たない)入れ歯が出来ますよ 」と言われたそうです。
インプラントを入れても歯が折れるぐらいの力がまたインプラントにかかってしまいインプラントがだめになると思うのですが、、、インプラント自体が折れる場合もありますしインプラントを支えている骨が力によって溶けてしまうこともあります。 そしてインプラントがぐらついて抜け落ちてしまいます。
当院でお勧めしているドイツ式入れ歯(テレスコープ義歯)はご自身の残っている歯と入れ歯の両方の寿命を延ばすよう設計を考えます。そのために歯型を採り最低1週間お時間を頂き治療計画、設計を歯科技工士とともに検討し立案します。
ノンクラスプデンチャーの入れ歯は自由診療ですので70~80万かかるようです。今回お話した例のように何回も抜歯→新しく作り直すを繰り返すのです。そしてインプラントを勧められてそのたびに費用も時間も費やします。
ドイツ式入れ歯(テレスコープ義歯)は初期投資としてのお金と時間はかかりますが結果として費用対効果は高いです。
インプラントやノンクラスプデンチャーでお困りの方はこの記事を参考になさって下さい。
The post ドイツ式入れ歯でない金属のバネが見えない入れ歯を入れている方へ first appeared on イーストワン歯科本八幡.
イーストワン歯科本八幡
住所:千葉県市川市八幡3-19-1
京成八幡WESTCOURT 2F
NEW
-
12.Mar.2025
-
【インプラントか入れ...奥歯がなくなると歯科医院でその治療方法として「入れ歯」と...05.Mar.2025
-
【一番奥の歯1本を抜い...親知らずの手前の歯を第二大臼歯といいます。この第二大臼歯...26.Feb.2025
-
【歯がボロボロの方が...歯がボロボロで総入れ歯になってしまうと嘆いていませんか?...19.Feb.2025
-
【リウマチとインプラ...インプラント治療を受ける際に注意していただきたい病気のひ...12.Feb.2025
-
【1本のセラミックに拘...あなたの歯の1本をセラミックに変えたときに隣の歯の色と合っ...05.Feb.2025
-
【ブリッジでも見た目...歯を抜いてブリッジの治療を選択すると歯のない部分の隙間が...29.Jan.2025
-
【奥歯に入れた保険治...保険治療で入れた白い被せ物(CAD/CAM冠)がすぐ割れたり取れ...15.Jan.2025
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年03月2
- 2025年02月4
- 2025年01月3
- 2024年12月2
- 2024年11月4
- 2024年10月5
- 2024年09月4
- 2024年06月2
- 2024年05月3
- 2024年03月2
- 2024年02月1
- 2024年01月5
- 2023年12月1
- 2023年11月2
- 2023年10月2
- 2023年09月2
- 2023年08月3
- 2023年07月2
- 2023年06月2
- 2023年05月2
- 2023年04月2
- 2023年03月4
- 2023年02月3
- 2023年01月1
- 2022年12月1
- 2022年11月1
- 2022年10月1
- 2022年09月1
- 2022年08月4
- 2022年07月4
- 2022年06月3
- 2022年05月8
- 2022年04月3
- 2022年03月6
- 2022年02月7
- 2022年01月3
- 2021年12月2
- 2021年11月3
- 2021年10月2
- 2021年09月6
- 2021年08月5
- 2021年06月8
- 2021年05月15
- 2021年04月20
- 2021年03月19
- 2021年02月1
- 2020年10月3