ドイツ式入れ歯の主な特徴は保険診療内のバネの入れ歯のような金属のバネが見えないこと、噛めることです。
私はこのドイツ式入れ歯を設計するにあたり10年20年後にそのままお使いいただけるもしくは小さな修理で済むようにできるよう設計を考えます。
ドイツ式入れ歯はその作製に工程ごとに歯科技工士が丁寧に作るため時間がかかります。
そしてドイツ式入れ歯が完成するまでは仮の入れ歯をお使い頂きます。この仮の入れ歯を使用することにより
噛み合わせが安定し時には唾液も良く出るようになることもあります。主にリハビリの目的で使用します。
費用についてはインプラントと同様かもしくは高くなることもあります。
それだけ価値のある入れ歯と考えています。
車とよく比較するのですが車は毎日365日24時間使用しません。
ドイツ式入れ歯は毎日365日24時間使います。(噛むことは食事だけではありません。)
唾液や食事の温度差など過酷な状態で使用しています。
そして車にも車検があるようにドイツ式入れ歯にも点検が必要です。
入れ歯に不具合がないか残っている歯に虫歯などはないかチェックをしてクリーニングします。
車の寿命はおおよそ10年と聞きます。そしてまた買い替えます。
健康に関わる入れ歯と車、あなたならどちらを優先しますか?
詳しくはこちらをご覧ください。↓
The post ドイツ式入れ歯について first appeared on イーストワン歯科本八幡.
イーストワン歯科本八幡
住所:千葉県市川市八幡3-19-1
京成八幡WESTCOURT 2F
NEW
-
02.Jul.2025
-
セラミック治療を長持...「せっかく高額なセラミック治療をしたのに欠けてしまった…」...25.Jun.2025
-
【テレスコープ義歯と...テレスコープ義歯(ドイツ式入れ歯)とは残っている歯に金属...18.Jun.2025
-
【人生の節目に歯もリ...「鏡を見るたびに、前歯が気になる、、、」「老けて見えるの...11.Jun.2025
-
「保険の入れ歯で十分...「保険の入れ歯で十分なんじゃないか?」多くの方がそう思い...04.Jun.2025
-
【55歳の女性必見!前...「日と話す時、つい口元を隠してしまう」「写真を撮られるの...28.May.2025
-
【銀歯を白くしたい方...「笑ったときに見える銀歯が気になる…」「白くしたいけど、保...21.May.2025
-
【下の奥から2番目の奥...下の奥から2番目の大事な歯を抜いてその後の治療で迷っている...14.May.2025
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年07月1
- 2025年06月4
- 2025年05月4
- 2025年04月4
- 2025年03月4
- 2025年02月4
- 2025年01月3
- 2024年12月2
- 2024年11月4
- 2024年10月5
- 2024年09月4
- 2024年06月2
- 2024年05月3
- 2024年03月2
- 2024年02月1
- 2024年01月5
- 2023年12月1
- 2023年11月2
- 2023年10月2
- 2023年09月2
- 2023年08月3
- 2023年07月2
- 2023年06月2
- 2023年05月2
- 2023年04月2
- 2023年03月4
- 2023年02月3
- 2023年01月1
- 2022年12月1
- 2022年11月1
- 2022年10月1
- 2022年09月1
- 2022年08月4
- 2022年07月4
- 2022年06月3
- 2022年05月8
- 2022年04月3
- 2022年03月6
- 2022年02月7
- 2022年01月3
- 2021年12月2
- 2021年11月3
- 2021年10月2
- 2021年09月6
- 2021年08月5
- 2021年06月8
- 2021年05月15
- 2021年04月19
- 2021年03月19
- 2021年02月1
- 2020年10月3