- 噛み合わせ
歯を抜けたまま放置していませんか?
歯を1本でも失って「1本だけだし」「痛くないし」「奥歯なくても噛めるし」と考えて放置している方、大変なことになりますよ。
歯を1本でも失い放置すると
噛み合わせが崩壊する
出っ歯になる
肩こり、顎関節の異常
歯茎が炎症し歯周病が進行する
虫歯になりやすい
口臭の原因になる
などのリスクを背負うことになります。
写真のように下の奥歯が手前に斜めになっています。奥から2番目の歯を抜いて放置してしまったためにこのように移動してしまったのです。こうなってしまうと手前に傾斜した方向に噛む力が持続的にかかるためどんどん歯が前に押し出され出っ歯になります。こうなると唇から歯が出てしまい顔の印象も悪くなります。そして歯周病が進行しまた歯を抜かなければならなくなり、、、
負のサイクルが始まります。こうなる前に早く治療を受けましょう。筆者プロフィール
イーストワン歯科本八幡
東 郁子■経歴
- 平成6年 鶴見大学歯学部 卒業
- 平成7年 鶴見大学付属病院研修医 修了
- 平成7年 都内の歯科医院 勤務
- 平成30年 イーストワン歯科本八幡 開院
■所属学会/スタディグループ
- ●IPSG包括歯科医療研究会
- 第2回咬合認定医コース受講 咬合認定医 取得
- 総義歯の基礎と臨床 受講
- 顎関節症ライブ実習コース 受講
- パーシャルデンチャーとテレスコープシステム 理論と実習コース 受講
- 咬合治療の臨床 受講
- ●日本臨床歯科医学会
- レギュラーコース 受講
- ●顎咬合学会