ブログBlog 歯科についての記事一覧 2021/4/23 掲載 歯科 正常な舌の位置を知っていますか? 舌は筋肉の塊です。舌の根元は舌骨に付いています。 先端は? 実は先端の正しい位置... 2021/4/21 掲載 歯科 歯がすり減ってしまったらどのように治療するの? 歯の噛む面(咬合面といいます)が異常にすり減って *歯がしみる *被せ物や詰め物... 2021/4/20 掲載 歯科 虫歯じゃないのに歯が痛いのはなぜ? 噛むと歯が痛い、冷たいものでしみるという患者様のお口の中を拝見しレントゲンと合... 2021/3/3 掲載 歯科 セラミックの被せ物 歯科医院で 被せ物を銀歯(保険適用)とセラミックの被せ物(保険適用外) どち... 2020/10/27 掲載 歯科 入れ歯の無料相談 歯周病で歯が抜けたままになっている ぐらぐらしている歯があって噛めない 使用中の... 2020/10/8 掲載 歯科 嚥下トレーニング 食べる幸せをいつまでも」摂食嚥下、鼻呼吸のトレーニング器具 歯科医師が開発したE... ブログ記事一覧 筆者プロフィール イーストワン歯科本八幡東 郁子 ■経歴 平成6年 鶴見大学歯学部 卒業 平成7年 鶴見大学付属病院研修医 修了 平成7年 都内の歯科医院 勤務 平成30年 イーストワン歯科本八幡 開院 ■所属学会/スタディグループ ●IPSG包括歯科医療研究会 第2回咬合認定医コース受講 咬合認定医 取得 総義歯の基礎と臨床 受講 顎関節症ライブ実習コース 受講 パーシャルデンチャーとテレスコープシステム 理論と実習コース 受講 咬合治療の臨床 受講 ●日本臨床歯科医学会 レギュラーコース 受講 ●顎咬合学会 ■患者さまへのメッセージ メッセージメッセージメッセージメッセージメッセージメッセージメッセージメッセージメッセージメッセージ 記事カテゴリー 歯科歯周病歯列矯正推薦文噛み合わせ入れ歯メンテナンスその他セラミック治療インプラント 人気記事 総入れ歯 歯周病が認知症を悪化させるって知ってますか? 歯の残っている本数と認知症と生命保険 健康寿命と歯について 無料相談 LINE無料相談 WEB予約(初診の方のみ)