Ceramic treatment
セラミック治療
セラミック治療
「お口を開けたときや笑ったときに銀歯が目立つ」
「白い詰め物をしたけど黄色くなってきた」
「職業柄、相手に良い印象を与えたい」
などのお悩みの方に他の人に治療の痕を気づかれない白く輝くセラミックを使用する治療です。セラミックは白く透明感のある素材で天然歯に合わせて色を調整することができます。変色せず強度があるので美しい白さを長く保つことができます。金属を使用していないので金属アレルギーの心配がありません。
当医院ではこれらを組み合わせて使用しております。
ジルコニアは人造ダイヤモンドと同じ元素で軽くて硬く人体に影響がないとされており人工関節にも使用されています。ちなみにセラミック包丁やスペースシャトルの外壁にも使用されています。
ジルコニアオールセラミッククラウンは被せ物の内側に裏打ち(フレーム)の層としてジルコニアの層、外側にポーセレン(陶材)の二層構造です。
最も綺麗に自然な仕上がりになります
イボクラービバデント社のe,maxという二ケイ酸リチウムガラスを主成分としたセラミックです。
e,maxクラウン(オールセラミッククラウン)は裏打ち(フレーム)がなく全てe,maxでできています。透明度と耐久性はジルコニアオールセラミックと同程度ですが色付けに限界があります。また歯の本数や噛み合わせによって適応できない場合があります。
前述のようにジルコニアは人造ダイヤモンドと同じ元素で軽くて硬く人体に影響がないとされており人工関節にも使用されています。ちなみにセラミック包丁やスペースシャトルの外壁にも使用されています。
オールジルコニアクラウンはジルコニアのみで作られています。3種類のなかで最も耐久性があります。
フルジルコニアクラウンはジルコニアオールセラミックe,maxに比べ透明感が落ちます
セラミックはそれぞれ長所、短所がありますので患者さんのお口の状態、ご希望を総合的に考慮して使い分けています。
セラミック治療は保険適用外です。