1,上顎の前のざらざらした部分は何ですか?
上顎の前の方にあるざらざらした部分は口蓋皺壁(こうがいすうへき)と呼ばれるものです。
1-1口蓋皺壁(こうがいすうへき)は何のためにあるのでしょうか?
*食べ物を舌の先に置いて口蓋すう癖に押し付けて歯の噛む面に送る。
*さ行、た行、ら行の発音。
*舌の上の食べ物を喉へ送る。
*液体が口蓋すう癖にぶつかり霧状に舌の上全体に広がり味を味わうことができる。
ただ飾りで存在しているのではなくちゃんとした働きがあります。
1-2総入れ歯に口蓋皺壁(こうがいすうへき)を付与する理由
総入れ歯は「総義歯」と呼びます。この「義歯」は「義足」「義手」と同じでできる限り元の状態に戻してできる限り元の機能をさせることが目的です。
総入れ歯の口蓋皺壁も歯があった頃の1-1で述べた働きをできる限りさせるためにあります。
保険の義歯に口蓋皺壁がついているのを私は見たことはありません。
2、当院の総入れ歯作り
大まかな総入れ歯作りをご説明いたします。
- 型どりとかみ合わせ
- 仮合わせ
- 完成
・型どりとかみ合わせ:患者様のお口の大きさに合った型どりのトレーを作ります。そのトレーでかみ合わせを取ります。そして寸法変化の少ない型どり材(シリコン印象材と呼びます。)で上下の型をとります。この際、噛んで型を採ります。一般的には口を開けた状態で型どりします。なぜ噛んで型どりするかといいますと上下の入れ歯で噛むことが目的ですから噛んだ状態の歯茎や筋肉の状態の情報を型どりに反映させたいからです。
・仮合わせ:ここでは仮に歯を並べて口元やお顔全体との調和、かみ合わせをチェックします。
・完成:完成時に口蓋皺壁を付与した入れ歯を装着します。
・総入れ歯の治療期間:約4か月
・総入れ歯の費用:上下 ¥2,310,000(金属補強付き)
・リスク、副作用:初めての方は入れ歯の出し入れ、発音の練習が必要です。慣れるまで時間が必要です。定期的にかみ合わせなどのチェックが必要です。
3,まとめ
当院では噛むことによるお口の機能、お顔との調和した歯並びを再現するために口蓋皺壁の付与や型どりの材料やかみ合わせを取る方法など様々な拘りを持って治療に取り組んでいます。
患者様には見えない部分が多くありますので歯医者さん選びの際にはこちらを参考にして下さい。
詳しくは下記のリンクより当院の入れ歯治療についてご覧ください。
The post 上顎の前の方にざらざらした部分ありますか? first appeared on イーストワン歯科本八幡.
イーストワン歯科本八幡
住所:千葉県市川市八幡3-19-1
京成八幡WESTCOURT 2F
NEW
-
18.Jun.2025
-
【人生の節目に歯もリ...「鏡を見るたびに、前歯が気になる、、、」「老けて見えるの...11.Jun.2025
-
「保険の入れ歯で十分...「保険の入れ歯で十分なんじゃないか?」多くの方がそう思い...04.Jun.2025
-
【55歳の女性必見!前...「日と話す時、つい口元を隠してしまう」「写真を撮られるの...28.May.2025
-
【銀歯を白くしたい方...「笑ったときに見える銀歯が気になる…」「白くしたいけど、保...21.May.2025
-
【下の奥から2番目の奥...下の奥から2番目の大事な歯を抜いてその後の治療で迷っている...14.May.2025
-
【銀歯を白くしたい人...「笑った時に見える銀歯が気になる…」「白くしたいけど、保険...07.May.2025
-
【なぜ奥歯はホントは...「奥歯の被せ物で何を選んでよいかわからない」「銀歯、白い...30.Apr.2025
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年06月3
- 2025年05月4
- 2025年04月4
- 2025年03月4
- 2025年02月4
- 2025年01月3
- 2024年12月2
- 2024年11月4
- 2024年10月5
- 2024年09月4
- 2024年06月2
- 2024年05月3
- 2024年03月2
- 2024年02月1
- 2024年01月5
- 2023年12月1
- 2023年11月2
- 2023年10月2
- 2023年09月2
- 2023年08月3
- 2023年07月2
- 2023年06月2
- 2023年05月2
- 2023年04月2
- 2023年03月4
- 2023年02月3
- 2023年01月1
- 2022年12月1
- 2022年11月1
- 2022年10月1
- 2022年09月1
- 2022年08月4
- 2022年07月4
- 2022年06月3
- 2022年05月8
- 2022年04月3
- 2022年03月6
- 2022年02月7
- 2022年01月3
- 2021年12月2
- 2021年11月3
- 2021年10月2
- 2021年09月6
- 2021年08月5
- 2021年06月8
- 2021年05月15
- 2021年04月19
- 2021年03月19
- 2021年02月1
- 2020年10月3