
- セラミック治療
おなたのお口の中の銀歯は錆びています!
「銀歯がとれました」と患者様が来院されとれた銀歯を見てみたら
歯と接着していた金属の裏側が黒く錆びています。
銀歯の表の写真です。錆びてません。銀歯をセットした時はセメントと銀歯はついていました。なぜ取れてしまったのでしょうか?
長い時間をかけて銀歯とセメントの間に錆びが進み錆びがセメントと銀歯を引き離しセメントがボロボロになりかけたところに
噛む力が加わりセメントが破壊されてとれてしまったのです。銀歯がとれてしまった原因を解決せずに「またとれたらつければいいんでしょ」という考えは違うのです。虫歯治療の目的は虫歯をとることことではありません。錆びない材料と強固な接着、適切な噛み合わせの被せ物をして再び虫歯にならないようにすることなのです。そして正しい歯磨きと歯科医院でも定期的なチェックとクリーニングによって被せ物とご自身の歯の寿命を延ばすことができます。
筆者プロフィール
イーストワン歯科本八幡
東 郁子■経歴
- 平成6年 鶴見大学歯学部 卒業
- 平成7年 鶴見大学付属病院研修医 修了
- 平成7年 都内の歯科医院 勤務
- 平成30年 イーストワン歯科本八幡 開院
■所属学会/スタディグループ
- ●IPSG包括歯科医療研究会
- 第2回咬合認定医コース受講 咬合認定医 取得
- 総義歯の基礎と臨床 受講
- 顎関節症ライブ実習コース 受講
- パーシャルデンチャーとテレスコープシステム 理論と実習コース 受講
- 咬合治療の臨床 受講
- ●日本臨床歯科医学会
- レギュラーコース 受講
- ●顎咬合学会