- その他
歯のホワイトニング
歯の色が気になる方はホワイトニングを体験してみませんか?
ホワイトニングは歯の表面の汚れ(お茶やコーヒーによる着色)を落とすのではなく歯そのものの色を白くするものです。ヒトの歯は年齢を重ねると自然に黄色~茶色に変化していきます。お肌の色も年齢を重ねると変化するのと同じです。
ホワイトニングの注意点として
*ご自身のご希望の色まで白くならない場合がある
*セラミックなどの被せ物、詰め物は白くならない
*一度白くなっても後戻りする
*喫煙者は特に後戻りのスピードが速い
*ホワイトニング後は知覚過敏のようなしみる症状がでることがある
*無カタラーゼ症などホワイトニングの禁忌症がある
*神経をとった歯で変色している方は白くなりずらいなどがあります。
またホワイトニングの前には歯周病、虫歯の治療を終えておくことが大前提です。
歯が白くなって明るくなると笑顔も素敵になります一度試してみませんか?
ホワイトニング前です
ホワイトニング後です。やはりホワイトニング後の方が明るく白くなっていますね。歯が明るくなると笑顔も素敵になります。
皆さんもお試しになってみてはいかがでしょうか?筆者プロフィール
イーストワン歯科本八幡
東 郁子■経歴
- 平成6年 鶴見大学歯学部 卒業
- 平成7年 鶴見大学付属病院研修医 修了
- 平成7年 都内の歯科医院 勤務
- 平成30年 イーストワン歯科本八幡 開院
■所属学会/スタディグループ
- ●IPSG包括歯科医療研究会
- 第2回咬合認定医コース受講 咬合認定医 取得
- 総義歯の基礎と臨床 受講
- 顎関節症ライブ実習コース 受講
- パーシャルデンチャーとテレスコープシステム 理論と実習コース 受講
- 咬合治療の臨床 受講
- ●日本臨床歯科医学会
- レギュラーコース 受講
- ●顎咬合学会