- メンテナンス
歯ブラシの取替え時期について
コロナ禍でウイルスなどばい菌と呼ばれるものに敏感になっているせいか歯ブラシの交換時期について質問を受けることが多くなっています。歯ブラシの交換時期はおおよそ1ヶ月です。毎日使用していると毛先のへたりなど気づきません。
へたった毛先で磨いても歯の汚れは落ちません。
亀の子たわしも同じですね(あまり使わなかもしれませんが、、、)
歯と歯の間の清掃道具の歯間ブラシは2週間位が交換の目安です。
お口の中をきれいにすることでインフルエンザ、風邪や肺炎などの様々な病気から身体を守ることができます。
舌もきれいにすると効果的です。舌は歯ブラシで決して磨かないようにしてください。
舌には味蕾と呼ばれる味覚を司る構造物があり強くこすると味蕾が壊れますので専用の舌クリーナーで清掃しましょう。
筆者プロフィール
イーストワン歯科本八幡
東 郁子■経歴
- 平成6年 鶴見大学歯学部 卒業
- 平成7年 鶴見大学付属病院研修医 修了
- 平成7年 都内の歯科医院 勤務
- 平成30年 イーストワン歯科本八幡 開院
■所属学会/スタディグループ
- ●IPSG包括歯科医療研究会
- 第2回咬合認定医コース受講 咬合認定医 取得
- 総義歯の基礎と臨床 受講
- 顎関節症ライブ実習コース 受講
- パーシャルデンチャーとテレスコープシステム 理論と実習コース 受講
- 咬合治療の臨床 受講
- ●日本臨床歯科医学会
- レギュラーコース 受講
- ●顎咬合学会