インプラントを十数年前に入れ、他の自分の歯がだめになって抜くことになりました。歯科医院ではインプラントを勧められました。
でも
ご自身の年齢とこれからのことを考えると外科的な処置であるインプラントはやりたくない。
という方が結構いらっしゃします。
このような場合、ケースによっては入れ歯になってしまいます。しかもバネが見える入れ歯。
インプラント、ご自分の歯、欠損部これらが混在していてもドイツ式入れ歯ができる場合があります。
左側の3本と右側の下から2本目がインプラント、他はご自分の歯です。
これもドイツ式入れ歯のひとつです。
取り外し式です。見た目もバネが見えないので人前に出ても恥ずかしくありません。
上記の写真のドイツ式部分入れ歯の
・治療期間:約1.5年(抜歯の治癒期間含む)
・費用:¥4,620,000(2020年 現在)
・リスク、副作用:天然歯を削ることがあります。入れ歯の出し入れの練習が必要です。清掃を怠ると歯肉炎、歯周病、虫歯になります。定期的な検診、クリーニングが必要になります。
インプラントがあってもこのようにできるドイツ式入れ歯の良さが分かっていただけましたか?
ドイツ式入れ歯に関心のある方は以下のリンクへどうぞ。
The post インプラントを融合したドイツ式入れ歯 first appeared on イーストワン歯科本八幡.
イーストワン歯科本八幡
住所:千葉県市川市八幡3-19-1
京成八幡WESTCOURT 2F
NEW
-
08.Jan.2025
-
【50代60代の女性で歯...50代60代で歯がボロボロでどうしてよいのかわからない。相談...18.Dec.2024
-
【ほとんど歯がない場...ほとんど歯が無くなってしまうと歯があった頃のお食事ができ...04.Dec.2024
-
【ボロボロの歯を綺麗...歯医者に行くのを先延ばしにして何年もボロボロの歯を放置し...27.Nov.2024
-
【インプラントをする...インプラントを患者様にお勧めすると「インプラントをするとM...20.Nov.2024
-
【後悔しない歯の老後...老後の備えと言えば「老後2000万円問題」などのお金の話が頭...13.Nov.2024
-
【毎日磨いているのに...毎日磨いているのにどうして虫歯になってしまうのでしょうか...06.Nov.2024
-
【神経のない歯に起こ...あなたが虫歯を放置したり知らない間に虫歯が進行したりする...30.Oct.2024
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年01月1
- 2024年12月2
- 2024年11月4
- 2024年10月5
- 2024年09月4
- 2024年06月2
- 2024年05月3
- 2024年03月2
- 2024年02月1
- 2024年01月5
- 2023年12月1
- 2023年11月2
- 2023年10月2
- 2023年09月2
- 2023年08月3
- 2023年07月2
- 2023年06月2
- 2023年05月2
- 2023年04月2
- 2023年03月4
- 2023年02月3
- 2023年01月1
- 2022年12月1
- 2022年11月1
- 2022年10月1
- 2022年09月1
- 2022年08月4
- 2022年07月4
- 2022年06月3
- 2022年05月8
- 2022年04月3
- 2022年03月6
- 2022年02月7
- 2022年01月3
- 2021年12月2
- 2021年11月3
- 2021年10月2
- 2021年09月6
- 2021年08月5
- 2021年06月8
- 2021年05月15
- 2021年04月20
- 2021年03月19
- 2021年02月1
- 2020年10月3