【50代60代の女性で歯がボロボロでお悩み…
歯がボロボロでお友達やご主人に相談できなくてお困りの方が多くご来院されます。中でも奥歯が数本なくても前歯があるから人前…
東 郁子
歯がボロボロでお友達やご主人に相談できなくてお困りの方が多くご来院されます。中でも奥歯が数本なくても前歯があるから人前…
50代60代で歯がボロボロでどうしてよいのかわからない。相談する相手もいない。そのため、歯がボロボロの状態を放置していませ…
ほとんど歯が無くなってしまうと歯があった頃のお食事ができないばかりか口元が変わってきますよね。あなたは毎日鏡でそのお顔…
歯医者に行くのを先延ばしにして何年もボロボロの歯を放置している。そんなあなた、いつも鏡を見るたびに悲しい気持ちになって…
老後の備えと言えば「老後2000万円問題」などのお金の話が頭に浮かぶと思いますがこの記事で解説するのは「歯の老後の備え」で…
歯が抜けたまま放置していて・奥歯が全てないのでいつもご飯やパン 麺類などの炭水化物ばかり食べている・奥歯がなくても前歯…
あなたが歯医者さんで薦められる入れ歯で他の入れ歯とどのように違うのか、自分に合うのかどうかわからないことが多くあるとお…
最近、多くのノンクラスプデンチャーをお使いの患者様がお越しになります。なぜならその入れ歯を支えている歯がぐらついたり折…
イーストワン歯科 本八幡 院長 東 郁子 です。こちらの記事ではドイツ式入れ歯の治療をご紹介致します。今回ご紹介する患…
この記事では自分に合う歯科医院を探しながらその都度不具合なところを治療していた患者様が、当院でドイツ式入れ歯の治療を受…
京成線京成八幡駅から徒歩3分のイーストワン歯科本八幡 院長の東郁子です。40代50代で歯がボロボロで歯医者に行くのが怖いし軟…
歯を失って歯医者さんで「部分入れ歯かインプラント治療」の説明をされたけどどちらがよいかわからない方へこの記事では両者の…
先日、前歯の治療を終えられた患者様から「帰宅して早々に娘に褒められました!」と 嬉しいご報告を頂きました。 患者様はリアル…
30代、40代で長いブリッジ治療を受けて数年で壊れてしまい大掛かりな治療になってしまう方は少なくありません。 そのような場合…
50代より若い世代の30代、40代でも入れ歯の方は少なくありません。 入れ歯にすることに抵抗のある方が歯が悪いままずっと放置し…
30代、40代で歯医者さんで「入れ歯にしないといけない」と言われたらショックですよね。 しかし若い人の入れ歯の数は60万人いる…
あなたは歯がボロボロで噛めないし見栄えも悪いのでいっそのこと全部歯を抜いて総入れ歯にした方が 「歯磨きしなくて良いし楽に…
初めて入れ歯を入れる方はお口の中に入れ歯を入れるとどうなるのか想像つきませんよね。 それなのに歯科医院で自費か保険の入れ…
「歯が数本しかない」「歯が1本もない方」で ・食べ物が飲み込みにくくなった ・軟らかいものばかり食べている ・見た目が悪い…
歯を抜いてそのまま放置している方、現在治療中でこれから歯を抜く方でブリッジ治療について悩んでいませんか? そのお悩みがブ…
40代はまだまだお若く皆様お仕事やプライベートでも日々充実した生活を送っています。 歯を失ったことで噛めそうな食べ物を選ん…
前歯を失うと特に上の前歯がないと 見た目が悪い 発音時に空気が漏れる 食べ物が噛み千切れない など日常生活上不便なことが多…
前歯を失った時と違って奥歯を失っても「見えないからそのままでも良いか」と放置する方が少なくありません。 しかし ・前歯で…
片側の奥歯が2本失ってもそのままにしている方が少なくありません。 反対側の奥歯で噛むことができるので日常生活に支障がない…
歯を失って 「お食事がしにくくなった。」 「食べ物を噛まずに飲み込むので胃腸の調子が悪くなった。」 「家族から見栄えが良く…
笑った時に金具の見える入れ歯で恥ずかしい思いをした経験はありませんか? いくらエステでお肌のシミやしわを改善し透明感のあ…
インプラント治療はほとんどの患者様が知っている言葉です。当院でもインプラント治療をされた患者様が結構来院されます。 その…
部分入れ歯を保険診療で作った場合、残っている歯にバネをかけます。そのバネは鋳型で作ったバネ、針金を曲げて作ったバネの2…
保険のバネの部分入れ歯(クラスプ義歯、クラスプデンチャーと呼びます。)がダメな理由とは? 保険の部分は入れ歯はバネ(クラ…
総入れ歯が会話中や食事中に外れてしまうことありませんか? 今回は上の入れ歯についてお話いたします.。 上あごの広い部分(口…
八重歯は犬歯(前から3番目のひし形の歯)が本来の歯並びの外側に他の歯と重なって生えている歯のことをいいます。 昔は八重歯…
「咀嚼」は「そしゃく」と読みます。簡単に言うと「噛むこと」です。詳しく説明しますと 「食べ物をかみ砕き、味わいながら唾液…
今回は簡単にドイツ式入れ歯と保険内治療のバネ式入れ歯の比較をしてみました。ご参考にして下さい。ドイツ式入れ歯は当院で行…
20年以上前に当時通院していた歯科医院で作ったドイツ式入れ歯(コーヌスクローネ)が折れてしまったと来院されました。 折れ…
あなたは奥歯がないままで放置していませんか? 歯科雑誌の記事に国立長寿医療研究センターの山田匡恵外来研究員と口腔疾患研究…
歯を失った時に患者様がまず選択しなければならない治療方法はブリッジ、入れ歯、インプラントの3つです。さらにブリッジ、入…
インプラントとドイツ式入れ歯の違いについて インプラント 骨の中に人工の歯根を埋める外科処置が必要ですがドイツ式入…
インプラント治療が最良か 皆様がよく耳にするインプラント治療。昔に比べて技術も進歩し様々なインプラントが各メーカー…
いくつもの歯科医院でいくつも入れ歯を作ってきて満足いく入れ歯はありましたか? 患者様の中でたくさんの入れ歯を持ってきて「…
こちらのブログでもいくつかの記事でノンクラスプデンチャーについて書いてきました。当院では積極的にお勧めしておりませんが…
こちらの患者様は奥歯にインプラントが入っており、残っている前歯が割れてしまったため前歯4本を抜くことになりました。 治療…
皆様はセラミック治療やインプラント治療の自費診療の前にレントゲン撮影、CT撮影や歯周病の検査のほかに嚙み合わせの検査を受…
歯周病などで片側の奥歯が2本または3本失っても反対側で噛むことができるので放置してしまう方がいらっしゃいます。 痛くない…
上の左右の奥歯を失い入れ歯を作ると上あごを覆う形となります。いわゆる総入れ歯に準じた形となります。 それを装着した患者様…
今お使いの入れ歯の金属が目立って恥ずかしい方へ当院のドイツ式部分入れ歯をお勧めしています。 噛むことができるという点で機…
インプラントを十数年前に入れ、他の自分の歯がだめになって抜くことになりました。歯科医院ではインプラントを勧められました…
先日、ある女性の方からこんなお話を伺いました。彼女は今歯列矯正をしています。 もともと右側で噛みにくいので左ばかりで噛ん…
新しく総入れ歯を作ったのにすぐ落ちてしまうなどの不具合はありませんか?この記事では落ちない、噛める総入れ歯を良い入れ…
1,上顎の前のざらざらした部分は何ですか? 上顎の前の方にあるざらざらした部分は口蓋皺壁(こうがいすうへき)と呼ばれるも…
歯を失って入れ歯にしなければならない時に歯医者さんで「ノンクラスプデンチャー」を薦められると思います。ノンクラスプデン…
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~12:00 | ○ | × | ○ | △ | ○ | ○ | / | / |
13:30~17:00 | ○ | × | ○ | △ | ○ | ○ | / | / |
店舗名 | イーストワン歯科本八幡 |
---|---|
住所 | 〒272-0021 千葉県市川市八幡3-19-1 京成八幡WESTCOURT 2F Google MAPで確認 |
電話番号 |
047-369-6639 |
診療時間 | (午前)8:00~12:00 (午後)13:30~17:00 |
休診日 | 火曜日/第2・4木曜日 第3木曜日午前中 日曜日/祝日 |
アクセス | JR本八幡駅・京成八幡駅ともに10分以内の駅近な立地で開院しております。駐車場もご用意しているため、お車でのご来院も可能です。ご予約の際にお申し付けください。 |